福山市で家を建てる方必見|2025年GX住宅補助金の全情報
2025年、新築住宅の補助金制度が大きく変わります。中でも注目されているのが「GX思考型住宅」です。
今回は福山市で家づくりをお考えの方向けに、GX思考型住宅の「条件」・「金額」・「注意点」をわかりやすく解説します。
目次
【1】GX思考型住宅とは?|最大160万円の補助金制度
2025年から新設された「GX思考型住宅」は、脱炭素化・エネルギー自立型の住宅を対象とした国の補助金制度です。
この制度を活用することで、最大160万円の補助金を受け取ることが可能です。
【2】補助金を受けるための主な条件
福山市でGX思考型住宅の補助金を受けるためには
以下3つの性能基準を満たす必要があります。
① 断熱性能:UA値0.46以下(地域区分6)
福山市は比較的温暖な地域にあたる「地域区分6」に分類されています。
この地域では、UA値0.465以下の断熱性能が必要です。
② エネルギー消費量35%削減
高効率設備(例:エコキュート)を導入し、一次エネルギー消費量を35%以上削減する必要があります。
③ 再生可能エネルギーで100%カバー
太陽光発電の設置が必須です。
自家発電でエネルギーをまかなえるようにすることで、ゼロエネルギー住宅の基準を満たします。
【3】対象外になる条件とは?
以下のような土地や条件に該当する場合は、補助金対象外となります。
-
建物面積が50㎡未満または240㎡超
-
土砂災害特別警戒区域など危険地域
-
浸水想定区域(3m以上)
-
市街化調整区域かつ災害警戒区域
👉 土地を購入する前に、ハザードマップ(例:重ねるハザードマップ)で確認するのが重要です。
【4】その他の補助金制度と比較
補助対象住宅 | 最大補助額 |
---|---|
GX思考型住宅 | 160万円 |
長期優良住宅 | 100万円 |
ZEH水準省エネ住宅 | 60万円 |
国の方針として、高性能住宅を重視し、それに対して補助金額を厚くしているのが明確です。
【5】着工日にも注意!補助対象になるのは…
令和6年(2024年)11月22日以降に着工した住宅が対象です。
それ以前の着工では、いかに条件を満たしていても補助金は受け取れません。
【6】福山市で補助金対応の家を建てるには?
土地選び、性能設計、申請まで、すべてのプロセスにおいて専門的な知識が求められます。
失敗しないためには、住宅会社に早めに相談するのがベストです。
クリエイトコーポレーションでは
「補助金に対応した家づくりの無料相談会」を随時開催しています。
【まとめ】GX思考型住宅で賢く家を建てるなら、今がチャンス!
-
GX思考型住宅は補助金最大160万円
-
太陽光や高断熱・高効率設備が必要
-
土地や着工日にも注意が必要
これから福山市で家を建てる方は、ぜひ補助金制度を上手に活用し、高性能かつお得な家づくりを進めましょう。
▼無料相談・資料請求はこちら
福山市で注文住宅を定額制で建てられる工務店
クリエイト・コーポレーション
〒720-2124 広島県福山市神辺町川南808-1
TEL:084-967-5450
■営業時間/9:00~18:00 ■定休日/水曜