大工さん
こんばんは😊 カウンターやパントリーの棚全て弊社の大工さんが作ってくれました😊 弊社では在来大工さんが1から10まで一棟まるごと作ってくれます😊 現在の建築業界の多くは複数パネル大工さんが作り、最終仕...
クリエイトスタッフの
家づくりブログ更新中。
こんばんは😊 カウンターやパントリーの棚全て弊社の大工さんが作ってくれました😊 弊社では在来大工さんが1から10まで一棟まるごと作ってくれます😊 現在の建築業界の多くは複数パネル大工さんが作り、最終仕...
基礎工事のコンクリート打ちには必ず立ち会うようにしています。 底盤の打ち込み、立ち上がりの打ち込みの計2回立ち会います。 温度、季節ごとに打つコンクリートの強度を確認しています。 温度が...
今年から、月1回は建築中の現場を見てもらう構造見学会を行っています。 完成見学会では見れない構造的な部分を見てもらう為に。 完成見学会のような派手さはないですけれど、丁寧な...
待ちに待った新刊が出た。 原尞の私立探偵 沢崎シリーズ 14年ぶりの最新作 『それまでの明日』 ハードボイルドの真髄、日本版フィリップ・マーロウ(古典的なハードボイルド)の...
朝方腹中を感じて寝返りを移つ 左右に身体を動かして痛みを和らげようとしても治まらない。 鈍痛のようなので水を飲んで楽になるかなと思い水を飲む。(落語の黄金餅じゃあるまいし・・・) 痛みは治まらず、額か...
昨日、今日と寒い朝を迎えている。 冬の寒さは苦手である。寒くて布団から出るのに勇気がいる。 目覚ましは何の役にも立ってない。(自分が起きないだけか・・・) そのうえ、温水器はの温水が出ない。 取り扱い...
今年も恒例の職人さん達との鳥取へ日帰り松葉ガニツァーへ 貸切の大型タクシーで民宿に向かう。 乗車すると朝から缶ビールのプルトップを開ける音が一斉に響く。 今年は雪などがなく順調に運行(今年の1月個の鳥...
深山の桜 「深山の桜」 神家正成著 自衛隊の南スーダン派遣団の中で発生する不可解な事件を定年間近の自衛官とその部下が調査に乗り出す物語。 海外派遣された自衛隊をめぐるエンターティメントとしてすごく面白...
ここ5年間毎年平屋を1棟ずつ建てております。親御さんの為の平屋、ご家族の息遣いかわかるように、建売りを購入したけど子供さんが小さいこともあり2階を全く使わないので、当初の夢だった平屋を建てたい・・・・...